「みもり」呼び出し機能の音声が再生されない【MR-01A/B】
                  
                                    「みもり呼び出し機能」は、設定後すぐに再生されるのではなく「みもりが現在地測位をするタイミング」で再生される仕様になっております。
 「みもり」は移動中など振動が加わっている状態の時に現在地測位を行います。そのため、振動が無い場合には再生されません。
 「みもり呼び出し機能」を設定したのに音声が再生されないという場合は、以下の原因が考えられます。
  
 ・呼出設定後に振動が加わっていない事から「みもり」が現在地を測位しなかった
 ・設定から解除までの時間が短くその間に現在地測位がなかった
  振動を加えてから測位するまで音声は再生されません。
  
 ・呼び出している場所内、もしくは近くに「学校モード」が設定されている
  学校モードのエリア内では「みもり呼び出し機能」の音声は再生されません。
  また、呼び出し機能においては設定されている「学校モード」の半径が100m拡大されます。
  お子さまが学校にいる時間帯に、位置情報の誤差により呼び出しによる音声が再生されないようにするためにこのような仕様になっております。
  学校モードが原因で再生されなかった場合、呼び出し回数にカウント...